人気ブログランキング | 話題のタグを見る

螺子花便り

師走

 地区内で葬儀が在り、お手伝いが2日有り雪の舞うときも有り、寒い中
お手伝いしました。 田舎でのお手伝いも2度目少しは覚えたかな?
難しいものです、雪が降り出すと外にも余りでず、本ばかり読んでいます。

  「かざはなと どきょうそうれつ たけとうろう」
                 田舎では此れを持ってお墓に行きます。
師走_d0098541_19323597.jpg


  「くもかすみ しずかにふとんと ふゆじたく」
師走_d0098541_19341522.jpg

                 「大江高山冬残照」

まっぷる松江・出雲 石見銀山 2013 (まっぷる国内版)

昭文社


# by nejibanadayori | 2012-12-08 19:41 | フォト五七五 | Comments(0)

紅葉狩り3

 30日の写真に気に入ったのが多いので、更新します。
鰐淵寺、と猪目洞窟、古代の息遣いの聞こえる様な出雲を出来るだけ
感じながら、訪ねて見たいものです。

  「ひとのゆく よみのみちかと なみしずか」
紅葉狩り3_d0098541_1624680.jpg


  「もみじちり さくらにおうて ふゆもよう」
紅葉狩り3_d0098541_164727.jpg

真説松平不昧―江戸中期を生きた見事な大名の生涯

長尾 遼 / 原書房


# by nejibanadayori | 2012-12-06 16:08 | フォト五七五 | Comments(0)

神等去出祭

 30日平田の「鰐淵寺」の後、「猪目洞窟」が直ぐ傍なのに気づき寄って来ました。
夏にすぐ傍まで行っていたのですが、道の狭いのと、
看板が出ていなかったので引き返しました。
昔から黄泉に繋がる洞窟との話です。 その後出雲大社に向かい、標識を
見て走りましたら大社のすぐ横の道に出ました、神楽殿との間です。
4時から「からさでさい」が始まり写真も撮る心算が、2.3枚で之と言う写真も無く
出席の人300から400人、観光客も多く丁度良い機会と喜んでおられました。

  「よみのみち のぞいてみたい よわいなり」
神等去出祭_d0098541_9481949.jpg

神等去出祭_d0098541_9515416.jpg


  「やおよろず おくりしはまに やくもたつ」
神等去出祭_d0098541_9531278.jpg

  神在月が終わりました

出雲国風土記 (講談社学術文庫)

荻原 千鶴 / 講談社


# by nejibanadayori | 2012-12-03 10:01 | フォト五七五 | Comments(0)

紅葉狩り3

 30日今日で神在月も終わり出雲大社で神送りの神事「神等去出祭」が4時から
催されるとの事、出かけて来ました、 その前に平田の「鰐淵寺」を訪ねました。
もう終わり頃でしたが、まだまだ奇麗でした。 初めての参拝、中国三十三ヶ所めぐりの
お寺の事、お遍路さんの姿も見られました。 樹の大きさに少し吃驚。
経を聞きながら、ご本尊の前の扉が閉じてあり、もみじ祭りとかになっているのに
拝観出来ないのは如何なものか、秘仏ではないでしょうに?

  「せにおいし かえんにかさね きいもみじ」
紅葉狩り3_d0098541_935573.jpg


  「おいずるを あかくよごして ふゆへんろ」
紅葉狩り3_d0098541_9371596.jpg


  「めをひらき くちびるとじて ふゆもみじ」
紅葉狩り3_d0098541_9384044.jpg

  「がくえんじ」

  「ことわりと どうぎょうににんの つえおもく」
紅葉狩り3_d0098541_940216.jpg

  随分前に高知で読んだ句ですが、ナカナカ読めずです。

  
紅葉狩り3_d0098541_9463010.jpg

  冬桜も良く咲いておりました。

古事記 (学研M文庫)

梅原 猛 / 学習研究社


# by nejibanadayori | 2012-12-02 09:44 | フォト五七五 | Comments(0)

紅葉狩り2

 27日に大阪から島根に帰りました、 体調も何とか持っています、様子を見ながら
だらだら過ごさないように気を付けたいと思っています。
田舎の紅葉は未だ奇麗ですので、出かけました、 世界遺産「石見銀山」の
町の中にある「城上神社、キガミ」に紅葉を撮りに出掛けました。

  「ふるかえで れきしをながめ ふゆじたく」
紅葉狩り2_d0098541_1742228.jpg


  「こもりみを のこしすぎかと きのあわれ」
紅葉狩り2_d0098541_176188.jpg


日本のパワースポット案内 (SAKURA・MOOK 75)

笠倉出版社


# by nejibanadayori | 2012-12-01 17:09 | フォト五七五 | Comments(0)



フォト五七五

by nejibanadayori
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2021年 04月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 04月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 01月
2006年 12月
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧