人気ブログランキング | 話題のタグを見る

螺子花便り

やなしおウォーク

 17日月例やなしおウォークに参加して来ました。 笹ユリが目当てでした、咲いてはいましたが
蕾も沢山あり、まだまだ楽しむ事が出来ると思います。 茸もあり秋とは違うものが見えましたが、
さあ、食べれるかどうかは解らず、写真だけにしました。

  「せいりょうの はながむかえて なつきざし」
やなしおウォーク_d0098541_1047286.jpg


  「ことわりと みずのうえなり たまごかな」
やなしおウォーク_d0098541_10484399.jpg

モリアオカエルの卵です、希少生物とかでも卵は色んな所で見ます。

  「なもしらぬ きのこさまざま かおをみせ」
やなしおウォーク_d0098541_10514443.jpg
やなしおウォーク_d0098541_10523321.jpg

古事記 (学研M文庫)

梅原 猛 / 学習研究社


# by nejibanadayori | 2012-06-19 10:57 | フォト五七五 | Comments(0)

竹田城址

 大阪から帰る道を色々考えて、福崎から但馬方面へ車を走らせました。急いで帰る必要も無く
前から行きたかった「竹田城址」に寄って来ました。 まずは「立雲峡」からの全体像を
撮りに行きました、桜の季節は良いようでした。その後城の方に回りました石垣の美しさ
眼下の円山川、素晴らしいパノラマを堪能しました。汗かきながらの観光でした。

  「しきとわず たずねてきたし そらのしろ」
竹田城址_d0098541_17224222.jpg


  「まるやまの ながれしたみる つゆはれま」
竹田城址_d0098541_1724632.jpg


 鳥取に向かい9号線を走って来ました。
# by nejibanadayori | 2012-06-16 17:28 | フォト五七五 | Comments(2)

帰阪

 7日に此方を出て大阪に向かいました、時間を急く事は無いので少し寄り道を考え、
まずは神石高原に向かい、山野草の里にカーナビは無いので少し迷いましたが何とか到着。
春の物は終わっていましたが、紅の山芍薬が見れました、白より一か月遅いそうです。
其処から高梁に向かい、ベンガラの里を訪ねました、標高500M以上の事高梁に近いと思っていたので
ビックリ、山の奥です人も50人位とコーヒーを飲んだ処で聞きました。
木造の小学校が廃校の由是非見てくださいと、訪ねて来ました趣は在りますが。
当方の田舎も良く似た物ですが、其の後岡山に出て山陽道にて大阪に。
  「べにいろの やましゃくさいて なつちかし」
帰阪_d0098541_1929853.jpg

 7月半ばには天涯の花が見れるとの事再訪を考えます。

  「べんがらも かぜにいろなし つゆはれま」
帰阪_d0098541_19335599.jpg


  「ひとのこえ きこえぬさとの きのこうしゃ」
帰阪_d0098541_19354853.jpg


  「きびのみち とうははるかに りんとして」
帰阪_d0098541_1937186.jpg

古事記 (学研M文庫)

梅原 猛 / 学習研究社


# by nejibanadayori | 2012-06-15 19:40 | フォト五七五 | Comments(0)

慣らし運転

 3日にも、車になれる為ドライブをして来ました、ノーマルでも田舎は信号が少ないから
そう頻繁に、クラッチの切り替えはしませんので楽です。
桜江町の方に、目的は無かったのですがうろうろして来ました。

  「こもれびを あびてこぼくの こえをきき」
慣らし運転_d0098541_19243489.jpg

 樹齢500年とかのケヤキです、鮎観橋の直ぐ側にあります。

  「いかつりの いさりびひかり なつちかし」
慣らし運転_d0098541_19314913.jpg


 江津市黒松漁港です、風力発電の風車が並んでおります

橋の上-居眠り磐音江戸双紙帰着準備号 (双葉文庫)

佐伯 泰英 / 双葉社


# by nejibanadayori | 2012-06-05 19:36 | フォト五七五 | Comments(0)

衣替え

 6月1日新しく車が入りました、マニュアルなので慣れる事も必要ですのでドライブをして来ました。
まず美郷に寄り、三瓶山「姫逃池」の杜若が盛りとの事写真を撮りに行き、其の後大田市山口町の方に
車を走らせ、「佐田」方面の看板が出ていましたが場所の見当が付かず、とにかく走り
出雲の看板を見ましたので、出雲大社迄足を伸ばして来ました。
交通安全のお守りを頂いて帰ってきました。疲れることも無く、帰阪も大丈夫でしょう。

  「でんせつの ひめのけしんと かきつばた」
衣替え_d0098541_18545987.jpg


  「あたらしく おまもりそろえ ころもがえ」
衣替え_d0098541_18575546.jpg


  遷宮の屋根も出来あがったようです、周りに風情は有りませんが、道路も工事中で
来年まで掛かるでしょう。

古事記 (学研M文庫)

梅原 猛 / 学習研究社


# by nejibanadayori | 2012-06-02 19:05 | フォト五七五 | Comments(0)



フォト五七五

by nejibanadayori
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2021年 04月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 04月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 01月
2006年 12月
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧